『太極拳健康教室in高円寺(太愉会)』の講師の松元と申します。普段は「太極堂鍼灸院&整体院」で院長として施術を行っています。
身体を本当に良くしていくには施術を受けて頂くだけでなく、お自分で継続的に取り組んでいくことが必要だと考えています。
当会で行っている太極拳は簡単なもので自宅や狭いスペースでも行うことが出来るシンプルなものです。シンプルですが奥が深く、太極拳を通じて、身体の使い方・在り方に取り組んでいくとその世界に魅了されていきます。
運動不足を解消することはもちろんのこと、身体をほぐし、精神的にも安定する、太極拳の身体運用を体験して頂きたいと思います。
太極拳を通じてあなたの身体に対するイメージが変わっていき、健康に対する考え方もきっと変わってくると思います。
講師が運営している治療院太極堂の詳細はこちらです。
「健康志向の教室」
教室には、「日頃の運動不足を解消したい」「身体を動かすことで健康に気をつけたい」「腰痛があるから少しでも良くしたい」「仕事をしていると肩コリが酷くなるからどうにかしたい」「冷え性」に悩んでいる方「自律神経の乱れ」でお困りの方など健康に少しでも気を使って、今後の生活を良くしていきたいという方にいらして頂いています。
教室では、そう言った方たちの要望に応えられるように、太極拳の型の説明や健康に関する話・身体の使い方などを説明しています。
太極拳を通して、心身をリラックスさせ、身体の体調を整えられるようになり、さらに身体の使い方を学ぶことでより人生を愉しむことが出来ることをお伝えしたいと思っています。
「愉しい教室」
これが一番大切なことだと思っています。
いくら健康目的で始めた太極拳でも義務として無理やりやっていては意味がありません!平日は一生懸命お仕事をされ、せっかくの休日なのに辛い思いをしながら太極拳を行なっても面白く無いでしょうし長続きしません。
太極拳が上手になるコツは、少しずつでも継続して行くことです。
さらに、この「継続」が、体調を整えるコツになっていきます。
そのため、「太極拳を継続させる」秘訣は「愉しく太極拳をする」ことだと考えます。教室では、太極拳以外にも東洋医学の話や全く関係ない話を織り交ぜながら、楽しく気軽に、そして、なが~~~~く続けられる太極拳教室を目指しています。
私が太極拳を始めた理由
私自身、太極拳を始めた理由は、自分の運動不足解消と腰痛解消が主な理由です。
それとは別に、東洋医学の理解を深めたいという想いがありました。
私は整体と鍼灸の仕事をしていますが、私自身、腰に「腰椎分離症」という病気がありが、腰の痛みや怠さが出やすい体でした。
その病気が施術者になるきっかけでもあったのですがさらに自分の腰痛コントロールし、身体を整えられるようになろうと思って始めました。
また、太極拳は東洋医学をそのまま体現したような健康法(導引法)なので、東洋医学を勉強したり、施術の勉強をするにあたり、とても相性が良く東洋医学の理解が進むと太極拳の理解も進み、太極拳の理解が進むと東洋医学の理解も進むという相互性が有るので、取り組んでいて非常に楽しいものです。
太極拳も東洋医学もレベルはまだまだですが、日々勉強することが楽しく感じられます。