年末に生徒さんから写真を送っていただきました
教室の生徒さんから写真を送っていただきました。
その写真には生徒さんが太極拳をされている姿が。
その写真をみて驚きました。
普段教室で練習しているときよりいい姿勢と重心で太極拳をされています。
一瞬誰だろう⁉と思う雰囲気。

やっぱり場所のエネルギーが良いと太極拳も変わるのでしょうか?

普段教室で太極拳をやっている雰囲気と違うのでびっくりしました。
旅行先でも太極拳を行うという心構えが素敵ですね。
もしかしたら、景色が良すぎてやらずにいられなかったのかもしれないですね。

ニュージーランドには娘さんの結婚式で行かれたそうです。
ご結婚おめでとうございます!

お父さんとして結婚式の準備などもいろいろあったと思いますが、合間をぬって太極拳をやって頂いたことがとても嬉しいです。
今年の教室は1月11日からスタートです。
今年は、高円寺にいながらでも、みんなの太極拳がワンランク上になることを目標にやっていこう思っています。
そのために、姿勢教室を行っていきます。
太極拳の姿勢は人間の体が本来あるべき自然な状態
いわゆる自然体です。
太極拳はこの自然体からスタートします。
そして、その自然体が普段の生活でできるようになれば・・・
日常生活から姿勢がよくなっていきます。
日常生活の姿勢が良いということは、家事や仕事をするときの姿勢も自然と良くなっているということです。
日常生活から姿勢が良くなっているということは、その状態で太極拳をやるとさらによい太極拳になっているということです。
太極拳 ⇔ 普段の生活

この流れを今年は作っていきます!