Kさん、体験見学参加ありがとうございました!
Kさんが、体験見学として練習に参加してくださいました。
Kさん、運動経験がほとんどないということでしたが、なかなかスジはよさそうです。
今後がたのしみです!
来年の今ごろはどうなっていたいか?

今日は2020年初めの練習ということで生徒さんお一人ずつ、「来年の今頃どうなっていたいか?」「どういうことができるようになっていたいか?」を発表してもらいました。
教室の基本方針は「たのしく自分のペースで!」ですが、今年は「レベルアップ!」を方針とします。
今日、発表してもらった生徒さんの「来年の姿」を実現させるのは、私です。
生徒さん一人一人をレベルアップさせていきます。
そのために出来ることを全力でやります。
今年は教室とは別体系で「姿勢セミナー」や「気功セミナー」を行っていきます。
こちらのほうに生徒さんに参加していただくことにしました。
なぜ、別にするかというと「教室」だけですべてを伝えるには限界があるからです。
私が行っている身体に関することは基本すべて太極拳に連動しています。
というか、ほぼ太極拳から学んだようなものです!(笑)
それぞれを別枠で伝えていくことで生徒さん身体や動きをレベルアップさせていきます!
それが今年の私の目標です。
ジョキン法
教室で行っている気功体操です。
こわばった体をほぐすのに優れた体操なので、練習前に準備体操的に行ています。
この体操、やったあとは温泉に入った後のような爽快感があります。
全身のこわばりがスーーーッと抜けていくような感じがする体操です。
もう長年この体操を行っていますが、身体のメンテナンスや体調管理としてもとても重宝しています。
腰痛に肩こりに悩んでいる方は是非覚えてもらいたい体操の一つです!
今日の練習風景



